HABITAT SOFA BEDを洗う。

HABITAT SOFA BED 猫との日常

前回のブログで書いたトイレ追加することになった原因なのですが、
ソファベッドで粗相をされてしまったからなのです。

御覧ください、むき出しのソファの中身。

HABITAT SOFA BED

このソファベッドはジャーナルスタンダードのハビタソファベッドというやつでして、
上の写真の白いやつ、ライトウェーブというマットレスの上に
下の写真のスポンジ?がのっていて、それをカバーで包んでいて、
その名の通り、ソファにもベッドにもなるってやつです。


ハビタソファは洗えるというのが気に入って、高かったけど買ったやつなのですが…

このスポンジって洗っちゃだめなやつ?洗えるのはライトウェーブだけ?
ちょっとよくわからない。説明書があったけどどこかへいってしまいました。
さすがダメ人間です。

でも、、、洗えなかろうが、洗わないと臭いので洗いました笑
なんともいえない刺激臭。


ちなみにこのソファまだ買って1年ぐらいなんですけど
たぶん5回ぐらい洗いました笑


猫飼ってて社会的に底辺の人間が高いソファを買うなよ!
と思われそうなのですが…

狭小マンションなので私の部屋が4畳しかなく、
でもどうしてもベッドが欲しくて…。ミニマリスト御用達の
「アイリスオーヤマ エアリー 丸ごと洗えるマットレス 厚さ9cm」を買って
なんとかしのいでたのですがやっぱりベッドいいなーってなりまして⋯。

いろいろ検討した結果、めっちゃデザインが良くて、
180cmタイプだったら横でも縦でも置けて、カバーもペット用あって
一番いいのは洗えるってとこだったんですけどもねー。
上の方に貼った風呂に突っ込んでるやつは洗えるのかちょっとわからないです。(2回目)


あと最初からついてるカバーはドライクリーニング推奨だけど、
普通に洗濯機で洗ってます笑
カバーの上にさらにイージーカバーってのをつけてまして、
それは手洗い可ですけど、これも普通に洗濯機で洗っちゃってます⋯。
なんかドライクリーニングって高そうだし、そもそも
しっこついたやつってクリーニングだしていいの?
わからない・・・。検索するのもだるい・・・。

ちなみに今回のソファベッドの人間の失態なのですが、
シャカシャカのエコバッグをソファベッドに置いてたら
それに粗相をされてたんですよ。

ふかふかのものにするのはわかってたので、
クッション類など置いてないんですけど(というかおしっこされて捨てた)
まさかシャカシャカにまで・・・!

おそるべしうちの子。

ちなみに今はもうソファベッドはベッドとしては使ってなくて、
またアイリスオーヤマのマットレスで寝てます。

なんか家具かうのはやまったな・・・レンタルでもよかったな・・・
でもペットいるからやっぱりレンタル無理だな・・・。

狭いのにほいほい家具を買うのはやめようと思う今日このごろなのでした。

引っ越して二年ぐらいなのですが、新しく買った机と椅子を
すでに4個捨ててます⋯今思い出してぞっとしました⋯。

捨てるのもお金かかるのに、ダメ人間はこれだから⋯。